やっさ検定で楽しむ三原市
広島県三原市には「やっさ検定」というご当地検定があります。この資格を通して三原を楽しみたいと思っています(2011年度の試験に合格しました!!)。検定に向けての勉強や三原市の魅力を紹介しています♪
[
37
] [
36
] [
35
] [
34
] [
33
] [32] [
31
] [
30
] [
29
] [
28
] [
27
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲top
三原なのに関西風!?フロンティアさんへ行ってきた
三原なのに関西風がメインの
「フロンティア」
さんに行ってきました!!
(ジャスコ三原店の北側にあります)
正確にはフロンティア風です(笑)
新しそうなお店ですが、ペアシティー西館のころから、
経営されていて、三原の中では結構歴史のあるお店です。
(みはら雑学王によるともう30年になるらしい)
味は、
フワフワの中にに焼きそばが入っているような不思議な感じ!!
三原の中では、「不思議」の部類ですね。
でも、美味しい。
メニューはこんな感じです(クリックで拡大)。
PR
2011/02/07 (Mon)
みはらグルメ
Trackback()
Comment(2)
▲top
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
管理人のみ閲覧可能にする
無題
ジャスコの南側で店が思いつかなかったので調べたところ「北側」だったのですね。
興味がありますので教えてください。
鉄板では食べさせてもらえないのでしょうか。
ゆうき
2011/02/08(Tue)
編集
ご指摘ありがとうございました!!
早速なおしました
うーん。どうでしょう・・・覚えていません。
とりあえず、テーブル席には鉄板はなかったですよ。
たこれもん
2011/02/08(Tue)
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
「ジャスコ三原店」が「イオン三原店」になります!!
HOME
マリンロードのタコの像を見てきた
>>
コンテンツ
本ブログのコンテンツ一覧です♪
やっさ検定の紹介
ふるさと三原市
御山より見た三原市市街
三原お土産の楽天ショップ
カテゴリー
やっさ検定 ( 27 )
みはらグルメ ( 19 )
みはら散歩 ( 20 )
お役立ち情報 ( 12 )
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
無題
[03/20 たこれもん]
無題
[03/20 たこれもん]
買ってみては
[03/08 三原]
無題
[03/06 のんびりと畑]
コメントありがとうございます
[03/06 たこれもん]
最新記事
意外と購入できない!?新藤兼人監督の作品DVD
(01/30)
三原市にかかわるものを楽天で購入しよう!
(01/26)
三原市のホテル一覧を紹介!ほぼすべて網羅しています
(01/11)
みはら雑学王(改訂版)を発売日当日に購入した♪
(01/22)
大和町 日帰り旅行に行ってきました
(01/21)
プロフィール
HN:
たこれもん
性別:
男性
自己紹介:
三原市に住んでいるサラリーマンです。産まれてからずっと三原で育ってきました。そしてこれからも・・三原を愛し続けます(笑)
みはらリンク
・
三原市お役立ち情報
・
三原市のビジネスホテル選び
・
小学校の教科書に準拠した教材
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 01 月 ( 3 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 2 )
2011 年 11 月 ( 7 )
2011 年 10 月 ( 2 )
アクセス解析
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
やっさ検定で楽しむ三原市
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]