やっさ検定で楽しむ三原市
広島県三原市には「やっさ検定」というご当地検定があります。この資格を通して三原を楽しみたいと思っています(2011年度の試験に合格しました!!)。検定に向けての勉強や三原市の魅力を紹介しています♪
[
40
] [
39
] [
38
] [
37
] [
36
] [35] [
34
] [
33
] [
32
] [
31
] [
30
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
▲top
八天堂小路だーーー!!
みはら雑学王の中には三原の中では割とメジャーな(?)「
阿房坂
」、「
我里屋小路
」、「
妙正寺坂
」などに加えて、独自に命名されたいろんな小路があります。
例えば、
・館町ほのぼの小路
・金丸小児科小路
・旭町たばこ屋小路 など
その中の一つ。
最近全国区で注目の「八天堂」の横の
「八天堂小路」
を見てきました!!
「まだ、土の地面が残っていた(笑)。」
ちなみに、「蔵」さんや「
上海軒
」さんがある通りに抜けるようです。
狭いけど、歩いていいのかな?
そんな不安な気持ちになる小路でした。
PR
2011/02/11 (Fri)
みはら散歩
Trackback()
Comment(0)
▲top
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
管理人のみ閲覧可能にする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
やっさ検定受けてきました
HOME
神明市で「みはら雑学王」が売っていたよ♪
>>
コンテンツ
本ブログのコンテンツ一覧です♪
やっさ検定の紹介
ふるさと三原市
御山より見た三原市市街
三原お土産の楽天ショップ
カテゴリー
やっさ検定 ( 27 )
みはらグルメ ( 19 )
みはら散歩 ( 20 )
お役立ち情報 ( 12 )
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
無題
[03/20 たこれもん]
無題
[03/20 たこれもん]
買ってみては
[03/08 三原]
無題
[03/06 のんびりと畑]
コメントありがとうございます
[03/06 たこれもん]
最新記事
意外と購入できない!?新藤兼人監督の作品DVD
(01/30)
三原市にかかわるものを楽天で購入しよう!
(01/26)
三原市のホテル一覧を紹介!ほぼすべて網羅しています
(01/11)
みはら雑学王(改訂版)を発売日当日に購入した♪
(01/22)
大和町 日帰り旅行に行ってきました
(01/21)
プロフィール
HN:
たこれもん
性別:
男性
自己紹介:
三原市に住んでいるサラリーマンです。産まれてからずっと三原で育ってきました。そしてこれからも・・三原を愛し続けます(笑)
みはらリンク
・
三原市お役立ち情報
・
三原市のビジネスホテル選び
・
小学校の教科書に準拠した教材
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 01 月 ( 3 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 2 )
2011 年 11 月 ( 7 )
2011 年 10 月 ( 2 )
アクセス解析
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
やっさ検定で楽しむ三原市
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]